ポリ袋・ビニール袋・ナイロン袋の違いや用途を特徴とともに解説
目次
ポリ袋・ビニール袋・ナイロン袋は、同じプラスチック製品でも違う材質から生まれた袋です。スーパーやコンビニでお買い物をしたときに入れてもらうレジ袋を「ビニール袋」と呼ぶ人は多いですが、実はレジ袋はビニール袋ではありません。
※オリジナルのポリ袋やレジ袋の、オーダー・印刷はこちら
ではポリ袋・ビニール袋・ナイロン袋にはどのような違いがあるのでしょうか。今回は、ポリ袋・ビニール袋・ナイロン袋の違いや用途、特徴について解説します。
ポリ袋・ビニール袋・ナイロン袋は全く違う
ポリ袋・ビニール袋・ナイロン袋は大きな分類で言えば、どれもプラスチックを原材料としています。多くの人がその原材料の違いを知らないので、レジ袋やゴミ袋などを全て「ビニール袋」と呼んでいます。
しかし、ポリ袋・ビニール袋・ナイロン袋は異なるプラスチック素材から作られている袋です。また、実はビニール袋やナイロン袋はレジ袋やゴミ袋としては使われていません。次の章でそれぞれの原材料や特徴について詳しく解説していきます。
ポリ袋・ビニール袋・ナイロン袋の原材料や特徴
では1つずつどんな原材料からできているのか見ていきましょう。
ポリ袋
ポリ袋は「ポリエチレン」や「ポリプロピレン」を原材料としています。これらは、石油から作られる素材です。どんな素材を使うかによって透明度や光沢は異なりますが、どれも軽くて加工がしやすいという特徴があります。
ポリ袋と分類される袋の半数以上は、ゴミ袋などとして使われる「高圧法低密度ポリエチレン」という素材で作られた物です。プラスチックの中で生産量が最も高いもので、価格も安いためコストがあまりかかりません。高圧法低密度ポリエチレンは、添加物を使用せずに加工できるため生産性が高く、耐熱温度が80~90度なので扱いやすいのが特徴です。
高圧法低密度ポリエチレン以外では、レジ袋に多く使用される中低圧法高密度ポリエチレン、耐久性が高く冷凍にも向いている直鎖状低密度ポリエチレン、透明度と光沢が高く服やDMを入れるのにも使われる二軸延伸ポリプロピレンなどさまざまな種類があります。
※オリジナルのポリ袋やレジ袋の、オーダー・印刷はこちら
用途
私たちの身近にある製品でよく使われるポリ袋は、ゴミ袋やレジ袋です。同じポリ袋でもその元となっている素材によって用途が異なります。
- 高圧法低密度ポリエチレン:ゴミ袋、ジッパー付きの袋、砂糖や米などが入っている袋
- 中低圧法高密度ポリエチレン:レジ袋
- 直鎖状低密度ポリエチレン:ハム・ソーセージなどのラミネート包装の内側、機械工具の包装袋
- 二軸延伸ポリプロピレン:DM・パンフレットを入れる袋、衣服・アクセサリーの梱包袋
ビニール袋
ビニール袋とは「塩化ビニル樹脂」で作られた袋のことを指しています。塩化ビニル樹脂は、石油から生成されるエチレンという素材と塩素を反応させることで作られる素材です。
塩化ビニル樹脂には軟質と硬質がありますが、ビニール袋として使われている素材は柔らかい軟質素材です。軟化素材でも厚手の形状となっており、広げることで自立できるものが多いです。
用途
ビニール袋=レジ袋と思っている方は非常に多いですが、レジ袋に使われているビニール袋はありません。ビニール袋はプールなど水に濡れやすいところで使われるバッグや、透明なポーチ、ペンケースなどとしてよく使われています。
ナイロン袋
ナイロン袋は石炭などを原料として作られるナイロンという合成繊維を使って作られています。絹に似て軽く、丈夫なのが特徴です。
関西方面の方言でレジ袋のことをナイロン袋と呼ぶ人もいるようですが、レジ袋として使われるナイロン袋はありません。地域によって紙や布からできていないツルツルした素材の袋をナイロン袋という説もあるようです。
また、ポリ袋の一つにナイロンポリ袋という種類があるため、これをナイロン袋と呼んでいるという説もあります。ナイロンポリ袋は外層にナイロン素材、最内層にポリエチレン素材を使った丈夫な袋で、冷凍やボイルなどにも適しています。
用途
ナイロン袋の用途として今多いのはエコバッグです。丈夫な素材で破れづらく、布製品より汚れづらく洗いやすいという特徴があるため、エコバッグとしてよく使われます。また企業やイベントのノベルティとして選ばれることも多いです。
レジ袋がビニール袋と呼ばれるようになった理由
レジ袋として使用されているビニール袋がないにもかかわらず、日本ではレジ袋をビニール袋と呼びます。実は、英語圏でレジ袋はプラスチックバッグと呼ばれており、正しい英語の発音でビニールバッグと言ったとしても伝わりません。
日本でレジ袋がビニールバッグと呼ばれるようになったのは、日本でプラスチック製の袋が一般的に広まったとき、使用されていたプラスチック素材は塩化ビニル樹脂からできたビニール袋でした。しかしビニール袋はエコな袋ではないため徐々に流通量が減り、その代わりとしてポリ袋が流通するようになったのです。
最初にプラスチック製の袋をビニール袋と呼んでいたため、ポリ袋が流通してからも呼び慣れた「ビニール袋」という言葉を使い続けたため、現在でもレジ袋やゴミ袋として使われているポリ袋がビニール袋と呼ばれています。お店で「ビニール袋をください」と言って通じるのも、ほとんどの日本人がレジ袋はビニール袋だと間違った認識をしているからです。
※オリジナルのポリ袋やレジ袋の、オーダー・印刷はこちら
ポリ袋を選ぶときに意識したいこと
ビニール袋やナイロン袋は使い捨てで使用されているものではあまり見かけませんが、ポリ袋は使い捨てられることがほとんどです。ポリ袋を選ぶときは以下の点に気をつけましょう。
1. 使用する目的
使い捨てをするポリ袋で合っても、中に入れるものはさまざまです。
例えば同じゴミを捨てる袋として使用するのだとしても、重いものを入れたいのであれば引っ張ってもあまり伸びない中低圧法高密度ポリエチレンで作られた袋を選びましょう。
高圧法低密度ポリエチレンを使って作られたポリ袋は伸びやすいため、重い物を入れると破れてしまう可能性が高いです。中低圧法高密度ポリエチレンはレジ袋、高圧法低密度ポリエチレンはゴミ袋と想像すれば、それぞれの強度がイメージしやすいでしょう。
また木の枝や割り箸・竹串などを捨てたい場合は、中低圧法高密度ポリエチレンは向いていません。この場合は伸びやすさのある高圧法低密度ポリエチレンのポリ袋がおすすめです。
中身が見えるように透明のポリ袋を使用するなら高圧法低密度ポリエチレンのポリ袋、逆に中身を隠したいのであれば中低圧法高密度ポリエチレンのポリ袋を選びましょう。
自宅でゴミを捨てるための袋を用意する場合は、どちらのタイプのポリ袋も用意しておけば使い分けができます。
2. 環境に配慮する
石油から作られるポリ袋は環境に悪いというイメージもあり、レジ袋の有料化が始まりましたが、最近は環境に配慮した植物由来のポリ袋が作られています。石油から作られたポリ袋よりは高いですが、より環境に配慮したポリ袋です。
ただ環境に悪いというイメージがついてしまった石油由来のポリ袋も、実際は焼却する際に有害なガスが発生するわけではありません。塩化ビニル樹脂のビニール袋はダイオキシンが発生しますが、ポリ袋は安全性の高い袋なのです。
ポリ袋・ビニール袋・ナイロン袋の正しい呼び方を覚えておこう
レジ袋=ビニール袋という呼び方は日本でかなり浸透しているため、これらの袋の違いを知っても思わずレジ袋を「ビニール袋」と呼んでしまうことはあるかもしれません。もちろんこれで意味は通じるので、日常生活はそれでもOKです。
ただ、正しい呼び方を知っているのと知っていないのでは大きな違いがあります。これを機に正しい呼び方を覚えておきましょう
※オリジナルのポリ袋やレジ袋の、オーダー・印刷はこちら
。
紙袋や不織布に関する豆知識を発信しています。包装資材の取り扱いの他オリジナル印刷も行っている会社です。